2016 新年のごあいさつ
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
既に七草の日。でも仕事始めは4日。
大晦日まであれやこれやと仕事していまい、夜中に裏ごししたりして元旦も午前はまだ料理してたり。。。な新年の始まりでした。
大晦日といえば、シルヴィ・ギエムのラストボレロが見れたのには感動でした。この時はTVですが、その2週間前に東京文化会館へ見に行くことができました。唯一無二のギエムの踊りがもう見れないかと思うと、とても残念ですが引き際が潔いのもかっこいいですね。
クリスマスの全日本フィギュアも見所いっぱいでしたね。やはり今回優勝の宮原選手!あのストイックさは本当に凄い。最後にトリプルをコンビネーションでつけるなんて他にはいないですし、スピンも美しい!コツコツやることがどれだけ素晴らしい事にむすびつくか、を見せてくれているように思えます。ジュニアでは白岩選手がラストから2本目で3−3−2を飛んでびっくりしました。これからが楽しみです。
そんな余談からスタートになってしまいましたが、年明けてから自分の年賀状も出来上がり発送もあと少しというところです。
今年のは、幾何学で2016を表現してみました!孔版印刷+6のみ木活字を使用。
文字は金色なのですが、、、写真だとあまり見えませんね(笑)
皆様にとって素晴らしき1年でありますよう、お祈り申し上げます。
| 固定リンク