紙と旗展〜荻窪活版室へ
6月末にはじまった西荻紙店での「紙と旗」展。
残すところ今日明日の2日となりました。
ペナントを元に、小さな旗のカードを作りました。
3人で案をいろいろ出しアイデアを話し合いながら進め、とても楽しい作業でした。
上記は通常販売用。私は「善福寺公園」のテーマが早々に決まり、野鳥や猫、花などのデザインとしました。実際にいるカルガモ、キンクロハジロ、オシドリ、カイツブリ、サギ、バリケン、ねこなど、、、ぜひコレを持って善福寺公園へ行ってみてください。梅、桜、あじさい、蓮、紅葉と四季も楽しめる公園です。
これはデザイン案のなかから、いくつか展示会用に仕上げたもの。箔押しはコスモテックさんにお願いし、はじめて立ち会いでお伺いしましたが、いろいろなアイデアが詰まった工場で、楽しすぎました。西荻のピンクのゾウ、西荻の地図と電車、西荻の人々と灯りの3種は、限定品としてで販売をしております。(既に売り切れのものもあります。ありがとうございました!)
明日は西荻紙店一周年のパーティーでクロージングです。
その前にトークがあります。(わたしもおります)
お時間ございましたら、お越しくださいませ。
そして、、、
昨年の荻窪活版室が、2会場で来週から始まります!!
西荻紙店と六次元とで同時開催、内容も違います。
こちらで告知が送れていますが、7人のデザイナーがいま大詰めで準備しております。
今回もLUFTKATZEが企画、DMデザインなど携わっています。もちろん出展もいたします。次回お知らせしますが、それまでくわしくは、ブログかfacebookをご覧下さい。
http://ogikubokappan.blogspot.jp/
http://www.facebook.com/ogikubokappan
| 固定リンク