京都「唐船屋」
京都の印刷の悉皆屋「からふね屋」さんが、昨年から開かれているお店「唐船屋」。会社には二年前にお訪ねしたことがありましたが、お店は始めてでした。昨年3月まで、長年活版印刷の業務も行われており(印刷機を運び出される記事はコチラT T;)、そのほかシルクスクリーンなど他の印刷物やWebもデザインから手がけられている、正に「悉皆屋」さんの会社です。特にブログでは目からウロコの印刷の情報が書かれています→「印刷見聞録」
店内はすっきりとしていて見やすく、床の黒がカッコイイです。
いくつかのブランドをセレクトして販売されていて、唐船屋さんオリジナルのものも数多くあります。封筒はどれも美しいシルクスクリーンで、どれにしようか迷ってしまったので、団扇 を購入しました。こちらもシルクスクリーン。飾ってもよし、使っても良し、と置き台も付いてます。
LUFTKATZEの商品も取り扱っていただいてます。
WASARAさんの食器もフォルムが独特で素敵なのです。
京都から何度もワークショップにいらしていただいていた「Y」さんと一緒に、社長の堀尾さんと色々お話しを伺いました。活版のこれから、電子書籍が出てきて印刷物のこれからなどなど。長く続け、繋げて行きたい。思いは同じです。
Gallery&Shop 唐船屋
http://www.karafuneya.com/gallery-shop/
■営業時間
平日
午前9時〜午後6時
第2・第4土曜、日・祝日
午前11時30分〜午後5時
--------------------------------------------------------------------------------------
■定休日
不定休
--------------------------------------------------------------------------------------
■所在地/地図
〒606-8345
京都市左京区東大路通仁王門下る東門前町505番地
電話/075-761-1167 FAX/075-771-8539
| 固定リンク