どうなるでしょう
先週から続いているアイスランド噴火。火山国である日本としては気になるところです。しかし、アイスランドと結構離れている国々まで飛行禁止になるとは、、、自然には人は勝てない。そして人も物も、どれだけ飛行機に助けられているかが解ります。足止めの状態の人々はとても大変なはず。皆早く帰れることを祈るばかりです。
そんななか、明日(今日)から弾丸ヨーロッパ出張の予定がY氏にも入っております。今日から少しづつ飛んではいるものの、まだまだ帰れていない方がいると思うので乗れるかわかりませんが、航空会社の返答は「欠航ではない」というだけなので、成田に行ってみないとわからないようです。もともと向こうの滞在予定が2日間のみなので、一日でも遅れれば仕事に間に合わず、乗れなければ出張自体なくなるようです。どうなることやら。
アイスランドのことはよく知らなかったので、Wikipediaを読んでみました。言語はアイスランド語、名字がなく「名前」+「父親の名の属格形 + 息子(あるいは娘)」とつけるそうです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E8%AA%9E
なにより早く噴火が収まるのを願います。
※写真は全く関係のない、阿佐谷のオトノハ。料理もちょっと個性的で美味しく、こちらのランチもお吸い物に山椒が入っていてピリリと美味!朝市にはシマシマヤトーキョーさんも出店されています!
| 固定リンク