粉まみれ
お盆に入って工事に参加しています。
写真を撮ろうと始まりには思うのですが、柱を削ったりなど皆でやっていて、あまりの全身粉まみれにすっかり忘れてしまいます。とにかく洗わなければ・・・と先に思ってしまって。
エリックが漆喰を塗り、柱の赤いペンキを殆ど落としてくれて、
昨日から絵里子さんと私もこびりついたペンキを、ヤスリかけで全身赤い粉。
今日はエリックが最後に壁をヤスリかけして全員全身白い粉。
そんな状況で進んでいます。
しかし、7月にあまり蚊に刺されなかったので油断してたら、ここの所毎日さされます。アロマのゼラニウムやラベンダーが虫除けにきくというのでつけたり、市販の虫除け使ったり、ワンプッシュの虫除けを部屋にかけたり、それでも刺されるのは何故でしょう?
とりあえず、まだまだ工事は続きます。
明日は現アトリエの荷物を片づけ、穴空け準備です。
周りの住宅地はお盆で静かになってきています。ね、オドさん。
でかいなー。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント