すましたペンギン
昨年エホン・ミホン・テホン展でご一緒した岡村 志満子さんが先日講談社より「すましたペンギン」という絵本を出版されました。それを記念して原画展が東京・大阪・名古屋で開催されるとのことで、恵比寿のムーブアートマネージメントさんの店舗・プラットフォームで行われたオープニングにお邪魔してきました。初めて拝見した岡村さんの絵本「UNDERGRAUND」(スイス)が好きで、とても奥が深く素敵な作品を作る作家さんであり、デザイナーとしても活躍されているという、素晴らしいクリエイターさんです。
すまペンも本屋で見た途端即買いしたので、サインをお願いしようと伺ったら、私にはめずらしく時間を早く間違えて一時間半も前についてしまいました。
やはり原画は絵本での印刷で見るのと違う印象があります。ニヒルなペンギンたち、かわいい。。。ラフスケッチや束見本も置かれていて、このペンギンが誕生するまでの全てを見ることができます。
プラットフォームさんではクリエイターのポートフォリオが置かれています。岡村さんのもデザイン・イラストであったので拝見しました。とてもボリュームのあるポートフォリオ。皆さん素敵なお仕事されてますね。(ポートフォリオ持って遊びにいらしてくださいねー。とムーブさんにお声をかけていただいて約2年。未だ持っていけずの私。。。)
パーティーの始まり、だんだんお客さんが集まってきました。
と、そこで岡村さんを発見したのでサインをお願いしてしまいました。忙しいのにごめんね。でも上↑のようなかわいいサインをいただいて感激です。
かわいいペンギン世界、是非見に行ってみてください。そして書店で見たらお手にとってみてください。オススメです!
岡村さん、身体に気を付けて3カ所最後まで乗り切ってくださいね。
えほん『すましたペンギンさんきょうだい』原画展
おかむら しまこ
2009年5月11日(月)〜5月23日(土)
■時間 11:30〜19:30
■会場 デザイン相談所 プラットフォーム
■住所 渋谷区恵比寿1-7-6 陸中ビル1F
■電話 03-3446-5609
アトリエを開いてからというもの、色々な方々にいらしていただいているのに、なかなか展示を見にいく時間がとれず、今回やっとゆっくりと見ることができてとても楽しかったです。そしてとても刺激を受けました。色々な方にも再会できたし、やはり外に出ないとダメですね。そして私もがんばろう!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぺんぎんには惚れてしまっているhです…。
原画を見る機会は貴重ですよね。
プラットホームさんの建物内もいい雰囲気~。
書店で探してみます!
楮のご紹介ありがとうございました。(照)
私ももう少し楮に向き合いたいです。
投稿: mojitor-h | 2009年5月15日 (金) 21時36分