コドモといっしょの道具の店「こぐ」
今月の31日まで、Codo mono Cotoのイベント「かぞくまる」が神楽坂のフラスコさんで開かれているので、今日会場に行って来ました。去年、絵本展のイベントには私も参加させていただき、あれから一年がたち、今回Webページが開かれ、小冊子も完成しました。
コド・モノ・コトは「コドモといっしょの暮らしを考えるプロジェクト」。
身近なものを考えたりするワークショップを毎月開かれたり、色々なデザイナーが参加してのイベントなどを行っています。また、こどもが使いやすいプロダクトなども販売しています。
「こぐ」では販売、奥の畳では美味しいおやきやケーキとお茶も頂けます。
私もお昼ご飯の代わりにパウンドケーキを。
トマトとグリンピース、チーズとサーモンの甘くないケーキ。どちらもやさしい味で美味しかったです!
その後私は親戚姉妹が揃って今月出産したので、お祝いに木の匙を購入しました。犬派な姉妹だけど猫の絵本と一緒に送ろうと思います(包装していただいたので、写真が撮れない、、先に撮っておけばよかった)
小冊子もつくしで入手済み。すっきりとしたデザインと、あたたかな気持ちで読める内容です。表紙は塗り絵にもなるそうです。
日曜には巨大ふうせんを作るワークショップもあります。大人だけでも、コドモと一緒でも、是非でかけてみてください。
こどものどうぐの店「こぐ」
2009年5月22日(金)〜31日(日)
12:00〜20:00
場所
神楽坂フラスコ http://www.frascokagurazaka.com/
会場の模様はコチラ→http://www.codomonocoto.jp/note/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント