さくら
今年は桜を長くみることができる春ですね。
だんだん散りはじめてますが、先週からは暖かさも加わりお花見日よりだったと思います。皆さんはお花見されましたか?私は今週、通り道にて堪能いたしました。
今週月曜はつくしへ。
現在は神楽坂・フラスコにて「つくし玩具店」が開催されています。昨年は「文具」でしたが今年は「玩具」が並んでいます。私は今回お手伝いもできず、どこかで行きたいとは思っていたのですが、あろうことか本店日直の入っていた月曜の朝、神楽坂に仕事が、、、本店同じく12時開店なので、泣く泣く閉まっている横を通り過ぎ、本店へと向かいました。
そしてとても暖かい日なのに何故かつくしは寒い。。。
結局ずっと暖房をつけてました。去年も5月まで寒かったような。
国立を通るので夜桜を見に大学通りへ。
高校まで通った国立。
お店や街の雰囲気はかなり変わりましたが、大学通りに並んだ綺麗な桜はかわりません。でも、駅舎がなくなったのはやっぱり寂しいですが、懐かしく思いながら夜桜を堪能しました。
「さくら」繋がりでのお知らせですが、
名刺などの紙製品を扱う山櫻さんのサクラテラス情報誌「Salon de Terrace」にLUFTKATZEが掲載されました。
http://sterrace.exblog.jp/11067624/
上には中村活字さん、下がわたくしになっております。名刺のことを中心に活版のことなどが書かれています。山櫻さんやサクラテラスに置かれているそうなので、お手にとってご覧いただければ幸いです。
-----------------------------------------------------------------
じゆう研究室:第一回研究会「活字地金彫刻師」
清水金之助氏、実演会募集中
http://kappansanpo.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-1e19.html
-----------------------------------------------------------------
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント