締め切り間近
「活版印刷を知る勉強会」に沢山のお申し込みありがとうございます。お陰様で定員まであと一歩となりました。数人ではございますが追加でお受けする予定です。その後はキャンセル待ちを5人ほどお受けする予定ですので、お早めにお申し込みください。
今回の人数からしてお話は全員で聞いていただけますが、実演に関しては一度に皆さんに見て頂くことができません。清水さんはお一人ですし、手元での細かな作業ですので、囲めるのは15人ほどになります。そのため、ご心配な方もいらっしゃると思いますので、当日の予定を少しお話しますと、手元はテレビで映すつもりです。スクリーンなど大きくできれば良かったのですが会場の関係上、家庭用テレビへの出力となります。
ご覧頂くときは時間をきめてグループに分け、順番に見ていただくことになります。実演を見る以外にも、道具に触れて頂いたり、他の工程についての資料を見ていただくなど計画中です。また、活版工房の時もそうですが、皆さまの交流の場としてもご活用いただければと思います。
スタッフも良い会になるよう準備を進めておりますので、なにとぞよろしくお願い致します。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
活版印刷を知る勉強会
活字彫刻の世界 〜文字の原点〜
活字を知る原点として、彫刻師として何万もの文字を彫られてきた清水金之助さんをお迎えし、実演を交えながらお話を伺います。ぜひ、貴重な技を直にご覧下さい。
■日時:2008年3月8日(土) 13時15分開演
■会場:東京都中央区 明石町区民館 6、7号室
お申し込みなど詳しくはコチラをご覧下さい。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント