ABC dé タイポグラフィ
先日朗文堂さんに本を買いに行きました。
そこで色々お話をお伺いしていたら「突然ながら再来週から青山ブックセンター本店でイベントを開催することになったのですが、中村活字さんたちにも何か参加をいただければ」とお話をお伺いしていました。
数日後、大将の所に行くとFAXが。
「ABC dé タイポグラフィ!」
会期まで1週間ちょっと。わーこれは時間もなくて大変だな〜と読んでいたら協力の所に中村活字、弘陽、出展作家予定の所にかねこさん、海岸印刷さん、そして私の名前が。。。
なんとABCに出させて頂けるなんて!!
と、皆で話して有り難く出展させて頂くことにしました。
大将は高校で教えているのでその生徒さん作品も出すことに。
活版工房で壁にかかっているのをそのまま展示することになりました。
中村さんはクーネルの組み版を、
そして折角だから今回の展示用にと、かねこさんと私は新しい物を作ることに。
最初は時間はあると思っていたが、最後はやっぱりテンヤワンヤ。
手きんは自分達でも刷りますが、手差しの印刷機での印刷は大将にお願いします。
私は途中で違うもの組み始めるわ、かねこさんのポストカードも1色を「折角だから花火の部分は色変えて、色混ぜながらとか〜」など皆で意見出しながらやっていたら工程は気が付くと増えていたり。。。
金曜夜「電車がなくなるぞ〜!!」と言われながら二人ともギリギリ完成。
そして日曜にまたギリギリまでかかって無事搬入終了。
活字活版に関する展示が多数あり!
他の出展者の作品も素敵なものばかりです。
新しいAdanaでのワークショップなどもあります。
是非是非、見に来てください!!
会 期:2007年 6月11日(月)〜7月2日(月)
開催時間:12:00 – 20:00(店舗開店時間とは異なります)

会場の A 空間は書店内の奥、右側になります。
東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロアB2東京メトロ銀座線・表参道駅下車・B2 出口から渋谷方向へ徒歩で至近です。
Tel: 03-5485-5511
| 固定リンク
コメント
活版工房ではお世話になりました!
昨日すぐそばで仕事があって、帰りにお邪魔してみました。
平川さんの年賀状、すごいなあと見ほれてしまいましたよ。かなり凝った組みなのに、出来上がりはシンプルでとてもすてきでした。
作品と一緒に活字も見せてくれるのがまた良かったです。
投稿: ogawa | 2007年6月29日 (金) 15時22分
ogawaさん、こんにちは。
活版工房、そしてABCにも来て頂いてありがとうございます!!
年賀状、そう言って頂けると嬉しいです。
印刷物だけだと、どうなっているか解りにくいと思って、殆ど組版を入れてしまいました。また、工房にもいらしてください。
投稿: LUFTKATZE | 2007年6月30日 (土) 02時33分