活字地金彫刻の実演会終了
5月26日、高内さんと「雨にならなけばいいですね」と話していたら、そんな心配もなく快晴!!東京の「大田区文化の森」の活字研究会の一角で、清水さんの活字地金彫刻は行われました。参加された皆さまお疲れ様でした。
気が付いたら人だかりが出来て実演がスタート。
とても気さくなお人柄で「どんどん質問してね」と彫りながらお話をして下さいました。また彫った物を検査する方、高内さんからも説明して頂けました。
彫るその手から目を離す事ができず、質問も忘れて見入ってしまうこともしばしば。何もない地金に直接、小さいものはあっという間に彫られてしまうのには驚きの連続!もの凄い細い線もとても美しいので本当にびっくりしてしまいました。
その他、詳しい事は訪問記として後日アップしていきます。
このような機会を頂けた清水さん、高内さん、活字研究会の皆さまに感謝いたします。本当にありがとうございました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント